さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2008年11月01日

沢庵用大根できました。

10月25日、漬け物用に作っていた宮重大根を抜いてきてせっせと竿に干しているschunchan。

26日はすごい強風で、おまけに雨も降ってきて、あわててカバーをかけたのですが、いつのまにか カバーは海へと飛んで行っちゃった。ほんとに風の強いことろで、毎年のことでこれまで何枚とばされたことか(泣)。昨日干したばかりだからぬれても大丈夫じゃない?なんて言ってるschunchan。そんなバカな〜。とばされてもめげずにまたカバーをしている私。
しばれる前にちゃんと干せるかしら。ふと不安がよぎる。なぜって、いつもしばれちゃうから。それに今日、29日、稚内で、初雪っていうニュースが届いたから、ここ浜頓別ももう少しですよね。

2日間が過ぎ・・・

そして、やっと、干せました。例年になく1週間ほどで、しかも、しばれる前に。あしたは、いよいよ樽につけ込む作業です。



あなたにおススメの記事


Posted by ナッツ at 01:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沢庵用大根できました。
    コメント(0)