さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2009年01月02日

新年あけましておめでとうございます

すっかりご無沙汰してしまいごめんなさい。
12月は、めずらしく、風邪菌がわが家に居座ってしまい、やや疲れ気味でした。
健康が一番ですね。やる気も、元気もなくなってしまうのですから。
それは、私だけで、子ども達も、schunchanもかぜにもめげずに頑張っていましたよ。

例年になくあたたかい12月を過ごし、それでも、最後クリスマスあたりの寒波は北海道らしいすごさがありましたが、
年が明けて雪はふっているものの、やはりあたたかい新年を迎えています。体は楽ですが、ちょぴり気が抜けてしまう感じです。それでも、大寒の頃には、地吹雪や、流氷がやってくるのでしょうね。

一年の計は元旦にあり、ふとそんなことわざが浮かんできました。
のんびりと、お正月を迎えているから、何かしなくてはと、感じたわけです。
schunchanは、お正月休みが、6日からなので、元旦から働いているのです。
時間ってずーとあるようで、短いんですよね。
大切に使いたいです。

今年1月4日(日)午後5時から55分『人生の楽園、新春スペシャル』があり、わが家が、28分ごろからすこし出ます。冬の浜頓別を、テレビを通して見て下さいね。

今年一年も、元気で幸せな出会いと、健康が、皆さまのうえに、ありますように。





あなたにおススメの記事


Posted by ナッツ at 17:49│Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして、学生時代に白山室堂でバイトしていた「ヨネ」です。吉田さんとは2001年、2002年の夏に金沢での「白山会」で再会して、旧交を温めることが出来ました。 HP掲示板にマモさんから「あの吉田君がテレビに出るぞ!」との書き込みがあって、昨年の放映をしっかり見させて頂きました。
写大時代のOBの中に猪口さんの雄姿を見て、あまりの懐かしさに島根県まで電話してしまいました。 最初は名前を言っても分らなかったようですが2007年白山登山の写真を送信したりしてようやく記憶の片隅に残っていた当時のことが思い出されたようでした。
皆さんそれなりの人生行路を歩まれて円熟しているように感じられ、嬉しくなってしまいます。
我が家の長男(大学3年)が年末から2週間、同級生の実家(足寄の料亭)に遊びに行っていました。 北海道の美味しい食材を一杯食べて満足して帰宅しましたが、寒さが半端ではなかったようです。
機会があれば是非浜頓別へも行ってみたいものです!
それでは風邪に気をつけてお過ごし下さい。
Posted by ヨネ at 2009年01月14日 09:57
やぁ!米森君ご無沙汰しています。
金沢の白山会以来お会いしていませんね。またいつか参加できたらと思っています。白山会の掲示板にも近々参加しようと思っています。宜しく。
このブログは私の奥様が書いていますので、私宛のコメントでも宜しいので時々来て下さい。
Posted by schun at 2009年01月18日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年あけましておめでとうございます
    コメント(2)