2009年10月22日
秋の夕日

夕方、 雲間から、 太陽の光が差していたのが、きれいだったので、パチリ。
よーく見てみたら、この浜辺の近くの草原にはススキ?
今晩もオリオン座流星群が、見えるとのことで、子供たちは、外に出ています。
興奮して戻ってきたよ、赤い流れ星がすごく近くに見えたって。
昨晩よりも、今日は、よく晴れて、星がきれいに瞬いて見えました。 ダイアモンドみたい。
すごーく寒かったけど。
Posted by ナッツ at 22:22│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
おはようございま~す♪
綺麗な写真
もっと大きい写真が見たいです(*^ー゚)b Good photo♪
オリオンの流星が見てたんですね
素晴らしい
私も見てみたい
赤い流れ星に願いを!
Wish upon a shooting star!
綺麗な写真
もっと大きい写真が見たいです(*^ー゚)b Good photo♪
オリオンの流星が見てたんですね
素晴らしい
私も見てみたい
赤い流れ星に願いを!
Wish upon a shooting star!
Posted by saxboss2 at 2009年10月24日 07:48
雲の隙間から光がさして、そこから神様が下界を見下ろしているような・・・。
「どれどれ・・・みんな、無事かな?」なんて、神様の声も聞こえてきそうです。
北国は星がきれいに見えるのでしょうね。
こちらは、山に登らないとダメです。
それもね、六甲山とかに登っても、人が多くて、
星どころの騒ぎじゃないのですよ・・・(笑)
「どれどれ・・・みんな、無事かな?」なんて、神様の声も聞こえてきそうです。
北国は星がきれいに見えるのでしょうね。
こちらは、山に登らないとダメです。
それもね、六甲山とかに登っても、人が多くて、
星どころの騒ぎじゃないのですよ・・・(笑)
Posted by うさぎ♪ at 2009年10月24日 19:37
saxboss2さん
ありがとうございます。
もっと大きくすると、ぼけてしまうんじゃないかしら。
それに、なんか気恥ずかしくて。
23日の夜にも、流れ星、見られました。
24日の夜も、とっても空が澄んでいて星がよく見えましたよ。気温はもう1℃でした。 寒いです。
ありがとうございます。
もっと大きくすると、ぼけてしまうんじゃないかしら。
それに、なんか気恥ずかしくて。
23日の夜にも、流れ星、見られました。
24日の夜も、とっても空が澄んでいて星がよく見えましたよ。気温はもう1℃でした。 寒いです。
Posted by ナッツ at 2009年10月25日 01:21
うさぎちゃん、こんばんは
素敵なコメントありがとう。
こっちに来てほんと満天の星って言うのを実感しましたよ。
今では、これが当たり前になってきていますが。
はじめて、丘の上での、天体観測会に参加したとき、
あっ、これって、プラネタリュームと同じだ!って思いました。
本当は、プラネタリュームが、、まねしているのにね。
うさぎちゃんにも、見せてあげたいなぁ。
素敵なコメントありがとう。
こっちに来てほんと満天の星って言うのを実感しましたよ。
今では、これが当たり前になってきていますが。
はじめて、丘の上での、天体観測会に参加したとき、
あっ、これって、プラネタリュームと同じだ!って思いました。
本当は、プラネタリュームが、、まねしているのにね。
うさぎちゃんにも、見せてあげたいなぁ。
Posted by ナッツ at 2009年10月25日 01:33