さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2009年06月14日

可愛いヒヨコたち

可愛いヒヨコたち可愛いヒヨコたち可愛いヒヨコたち

うまれて10日目のヒヨコたち。だいぶ羽らしきものが伸びてきました。もうしばらくで、囲いを乗り越えていきそうです。よく動くこと、とってもすばしっこいです。
大きさも日に日に大きくなっているのがわかります。餌をあげに行くと、くびを伸ばしてこっちを見ています。顔を覚えてくれたのかな?餌をあげる手に乗ってきます。いちばん可愛い頃。

可愛いヒヨコたち可愛いヒヨコたち可愛いヒヨコたち


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ニワトリ)の記事画像
かなりの降雪量です。
卵かけご飯にどうぞ
グリーンツーリズムオープンデー
鶏舎がすっきりと
元気ですよ。
ヒヨコ草
同じカテゴリー(ニワトリ)の記事
 かなりの降雪量です。 (2010-01-14 23:59)
 卵かけご飯にどうぞ (2009-11-23 12:24)
 グリーンツーリズムオープンデー (2009-09-26 23:23)
 鶏舎がすっきりと (2009-09-25 22:47)
 元気ですよ。 (2009-09-16 17:07)
 ヒヨコ草 (2009-07-18 11:41)

Posted by ナッツ at 12:53│Comments(4)ニワトリ
この記事へのコメント
可愛い~!順調に育っていますね。
見に行きたいな・・・。
何ヶ月たったら卵を産むのかな?
いつも美味しい卵、待ってま~す。
Posted by T・K at 2009年06月15日 08:51
はい、 いつもありがとうございます。
6ヶ月位たったら、生み始めると思います。
無事に育ってほしいです。
Posted by ナッツ at 2009年06月15日 21:24
こんちは(^-^)/
ひよこいっぱいですね。
うちにはにゃんこがいっぱいなので
とりさんは 見せてもらうだけにしとかないと 汗
そうですかあ 6名の運動会ですかあ。
子供たちには きっといい思い出になるでしょうね。
運動会から縁がなくなって何年だべ・・・(ひとりごと)
浜頓別の場所を調べなくっちゃ・・・
方向音痴で 世間知らず だもんで (×_×)
またきますね
Posted by とろ at 2009年06月19日 10:37
ようこそ、きてくださってありがとう。
浜頓別は、クッチャロ湖に、白鳥がたくさんくるところです。
夏には白鳥はシベリアに帰ってしまっていませんが、とっても綺麗な夕陽を見ることができますよ。
Posted by ナッツ at 2009年06月21日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可愛いヒヨコたち
    コメント(4)