さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2011年08月07日

この夏一番の暑さ

昨日6日は、札幌31.9度で、今年の最高気温を更新していました。
浜頓育ちの子供たちは、少し暑さにバテぎみです。
浜頓別の農場でもミニトマトの初物が穫れたとのこと。

この夏一番の暑さ

いつもどおり甘いトマトですって。

この夏一番の暑さ

気温が上がると赤くなるのが早くなります。

この夏一番の暑さ

こんな暑い日には冷や奴がおいしいです。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(野菜たち)の記事画像
ミニトマトとクーちゃん
お休みの日のブランチ
ミニトマトのラストスパート
フルーティーなミニトマト
収穫の秋
夏野菜
同じカテゴリー(野菜たち)の記事
 ミニトマトとクーちゃん (2010-08-27 22:25)
 お休みの日のブランチ (2010-08-22 17:42)
 ミニトマトのラストスパート (2009-10-06 23:23)
 フルーティーなミニトマト (2009-09-21 20:51)
 収穫の秋 (2009-09-09 23:15)
 夏野菜 (2009-08-19 23:59)

Posted by ナッツ at 15:07│Comments(4)野菜たち
この記事へのコメント
地物のミニトマト 甘くて美味しいですね。


冷や奴 最高です。
可愛くて・・食べにくいかも?
Posted by 鰊曇り at 2011年08月08日 11:55
鰊雲りさん、こんばんは
今日も、気温が高くて 札幌の人はたいへんみたいです。
我が家は、クーラーなしても大丈夫ですが、外から帰った時は、冷たいもので、体を中から冷やします。 今日は、冷凍バナナと牛乳をミキサーにかけて、バナナシェークをつくりました。
トマトも、体を冷やしてくれますね。 
冷や奴も冷たいのどごしが何とも言えません。
それほど食欲は落ちませんが、それでもこのところは、さっぱりしたものがたべたくなってきました。そちらの夏は、どのくらい気温が上がりますか?
Posted by ナッツ at 2011年08月08日 22:42
昨日・今日と釧路地方も異常なくらい気温が上がって
25℃くらい 暑いです(笑)

普段は20℃チョットの快適な気温・・
ですが釧路地方は名物の海霧(ガス)がかかっています。
Posted by 鰊曇り at 2011年08月09日 16:10
鰊雲りさん、こんばんは
体の慣れとは、恐ろしいものですね。
北海道からはでられませんね。

海霧とは、ロマンチック。釧路地方に一度は訪れてみたいです。

私のところの犬は、札幌の暑さには何ともないようです。
金沢の暑さに免疫があるのでしょう。
Posted by ナッツ at 2011年08月10日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この夏一番の暑さ
    コメント(4)